【月10万円/積立投資】26ヶ月目の運用成績と全運用資産公開【ブログ】

積立投資を開始してから26ヶ月が経ちました。

最近、1ヶ月って短いって気持ちと、1ヶ月は長いって気持ちが行ったり来たりしています。

投資としては時間が経った方が嬉しいですが、人生としては終わりに近づいているわけですからね。

と言っても、今月はズタボロだったので、資産はかなり減ったんじゃないかなーと予想しています。

 

なお、値動きを見るため、月10万円のインデックスファンドの積み立てと、スポット買いを分けて行っています

(値動きを見る理由はただの趣味です)

積立投資と個別株やその他投資を並行して実施しているので、全金融資産の運用状況も公開します。

 

また、最低限の目標は、一人目の子供が大学を卒業するくらいに退職して、あとは悠々自適に暮らすことです。

本当はもっと早くFIREしたいですが、節約型のFIREではなく、豊かな人生を歩みながらも、最大限の資産形成を目指します。

参考記事 : 妻と子供2人、4人家族でFIREを目指すための資産形成戦略と住宅ローンについて

世の中そう上手くはいきませんが、無理なく資産形成するスキルは必ず人生を豊かにしてくれます

 

その他、FIREに関する我が家の戦略、お金関係の考察等書いていますので、お金の話が好きな方はぜひ下記カテゴリを覗いてみてください!

参考カテゴリ : 投資・資産形成・FIRE

スポンサーリンク

【26ヶ月目】毎月10万円の積み立て

まずは月10万円の積立投資の方からご報告していきます。

2年以上経っても収益は安定する様子はなく、もっともっと長期スパンで考えなければいけないんだなーと実感しています。

「年利」で計算するくらいなので、2年では安定しないのは当たり前の話なんですけどね。

 

ドル円は落ち着いていますが、この辺りが一つのラインになってしまうんでしょうかね。

この欲望はキリがないので言っても仕方ないですが、もっと株買った状態で円安になって欲しかったです。笑

先月の記録 → 【月10万円/積立投資】25ヶ月目の運用成績と全運用資産公開【ブログ】

 

先月も資産は減りましたが、ここ数ヶ月は買い時だと思って全力投資しています。

まだ下がる可能性はありますが、労働による収入があるので、お金が入り次第全力投資です。

底を当てるのは不可能なので、「頭と尻尾はくれてやれ」というスタンスで、停滞中に全力投球していきます。

 

さて、今月の投信の積立はどうなったでしょうか。

26ヶ月目の積立

今月の1日時点の収益率は11.4%、投資金額250万円に対して含み益は284,826円となっています。

※年利ではありません。

 

先月の含み益が304,107円だったので、19,281円減少しました。

ちなみにその前は40万円の利益がありましたので、毎月含み益が減っていることになります。

参考記事 : 【月10万円/積立投資】24ヶ月目(2年目)の運用成績と全運用資産公開【ブログ】

米国一本ではないと言っても、米国株を中心に投資していることには変わりないので、米国市場が弱いと厳しいです。

米国市場に影響されて株価が落ちる国も非常に多いので、こればかりはどうしようとありません。

月10万円の方は上ろうが下がろうが淡々と、というスタンスで、ドルコスト平均法の優秀さを見ようと思っているので、どんな市況でも買い続けます。

 

なお、組み入れ銘柄については下記をご参考にしてください。

参考記事 : 【ドルコスト平均法】月10万円、投資信託(インデックスファンド)を積立!銘柄は?

 

また、そもそも月10万円の積立投資を始めようと思ったのが、住宅ローンの返済がきっかけでした。

詳しくは下記の記事にまとめていますので、ご参考にしてください。

参考記事 : 住宅ローンは35年、頭金なしがお得?フル活用して資産形成する方法!

※税制改正前の記事になりますが、それでも現在の低金利を考慮すれば、基本方針は変わりません。

2022年6月時点の全運用資産

ドルコスト平均法で月10万円積み立てていますが、投資はそれだけではありません。

ETF、個別株、仮想通貨等を含め、月25万円程度投資しています。

さて、2022年6月時点の全運用資産の公開です。

※生活防衛費や保険、余剰資金(現金)は入っていないので、現金で投資すれば利回り以上に増えます。

 

さて、2022年6月のポートフォリオですが…

2022年5月のポートフォリオ

2022年6月現在の全運用資産は22,926,125円となりました。

5月末は最後の数営業日で力強く上昇したので、この数字はまやかしかもしれません。

ここ数ヶ月間はお金を投資しても2,300万円前後を抜け出せないので、見ていて楽しくないですね。

しかしこの相場で入れたお金がこのあと化けることを信じているので、そういう意味ではもう暫くこの相場が続いても良いです。

欲を言えば円高方面に振れてほしいですね。

 

なお、投資信託はほとんどが株式で、先進国を中心とした多くの国々の投信を保有しています。

そのため、ポートフォリオの「投資信託」と「外国株」を足した金額が、日本以外の国に投資している金額に近いです。

 

また、2022年5月(前回)は22,741,024円でしたので、185,100円増えました

この記事を書き始めた時に冒頭でズタボロと書きましたが、まさか増えてるとは思いませんでした。

途中2,500万円くらいまで減っていたので、最後に持ち直した感じですね。

まぁ20万円以上投資しているのに総資産は減っているので、貯金の方が儲かっていたというのが実態ではあるのですが。笑

(この期間だけを切り取った場合)

 

今月はヤマダホールディングス(9831)をストップ高で売り、VIG2株、HDV2株を買い増しています。

歯医者で10万円かかったり、ふるさと納税をしたりと、出費が大きく思ったように投資ができていないのが痛いですね。

来月のボーナスが楽しみです!

 

以下、本項の前提事項です。

  • 現金(投資余力を含む)や国民年金、保険等は含みません。
  • 「現金」に含まれるのは外貨の配当金か、預かり金になります。
  • 売買をしているため、市場の変動以外に総資産は増減します。(売却し、証券口座から引き上げた金額は減算されます)

2022年6月時点のそれぞれのアセットの解説

証券取引をする男性

それぞれのアセットについて、現状は次のとおりです。

  • 国内株式 : 資産額5,746,670円(前月5,733,820円)。高配当、優待銘柄メインです。ヤマダホールディングスを売っただけで買ってないので、資産が増えてるのは大健闘です。
  • 外国株式 : 資産額4,768,168円(前月4,671,485円)。VIG、HDV等のETFメインに個別株を持っています。保守的な銘柄が多いので、こちらも十分な成績です。
  • 投資信託 : 資産額9,062,729円(前月9,002,706円)。9割くらいが外国株式の投信です。最低20万円は積立購入してるので、投信が寧ろ足を引っ張っていますね。
  • 暗号資産 : 資産額154,936円(前月192,951円)。BTC、IOST、XRP、ENGを持っています。25%くらい減ってますが、毎度ボラ高すぎて何も感じません。
  • レバ取引 : 資産額1,389,532円(前月1,381,107円)。FXです。レバレッジ2倍で、南アランドとメキシコペソを保有中。長いこと含み損でしたが、毎月順調に資産を増やしています。
  • 確定拠出年金(iDeCo) : 資産額1,750,134円(前月1,742,929円)。増えました。なぜ特定口座の投信は減ってiDeCoが増えたのか不明です。

今月は少ししか買い増しできませんでしたが、来月はボーナスなのでぼちぼち買い増そうと思います。

スポンサーリンク

2022年5月期まとめ。買い時だと信じて買い増し!

投資戦略を練る男性

長期投資家にとって、今の相場は買い時だと考えているので、ガンガン買い向かっていこうと思います

しかし外国株メインの私にとっては、円安がかなり邪魔をしています。

あくまで円換算で投資をしているので、折角株価が下がっても円安で相殺されてしまいます。

円安は実質的に給料が減っているようなもので、サラリーマン投資家には悪ですね。(FIREした後なら最高ですが)

しかし円安含めても買い向かって良いとは思っているので、暫くは積極的に買っていきます。

 

なお、これまでの運用成績は下記カテゴリで公開中なので、資産の推移を覗いてみてください!

参考カテゴリ : 金融資産・運用成績公開

タイトルとURLをコピーしました