今月の資産運用のご報告です。
今月は日経平均が最高値を更新しましたね。
私は月10万円のインデックスファンドの積み立てと、スポット買いを分けて行っています。
積立投資の成績と合わせて、全金融資産の運用状況も公開します。
目標は、一人目の子供が大学を卒業するくらいに退職して、あとは悠々自適に暮らすことです。
節約型のFIREではなく、豊かな人生を歩みながらも、最大限の資産形成を目指します。
参考記事 : 妻と子供2人、4人家族でFIREを目指すための資産形成戦略と住宅ローンについて
世の中そう上手くはいきませんが、無理なく資産形成するスキルは必ず人生を豊かにしてくれます。
※本記事は全て個人の見解ですので、投資は自己責任でお願いします。
【18ヶ月目】毎月10万円の積み立て
まずは月10万円の積立投資の方からご報告していきます。
今月の積み立て時点の利益率は15.6%、投資金額170万円に対して利益金額は265,546円となっています。
※年利ではありません。
先月の利益額が208,660円だったので、56,886円ほど増加しました。
少し多めに資金を投下したのもありますが、先月は20日時点で小さな調整があったので、本来の利益率に戻ったような感じです。
なお、組み入れ銘柄については下記をご参考にしてください。
参考記事 : 【ドルコスト平均法】月10万円、投資信託(インデックスファンド)を積立!おすすめ銘柄は?
そもそもこれを始めようと思ったのが、住宅ローンの返済がきっかけでした。
詳しくは下記の記事にまとめていますので、ご参考にしてください。
参考記事 : 住宅ローンは35年、頭金なしがお得?フル活用して資産形成する方法!
全運用資産
積立投資は住宅ローンを繰上げ返済したと考え、そのパフォーマンスを見るためにルール作りをして運用しています。
それ以外にも投資自体が好きなので、売買も含め色々と行なっています。
2021年9月現在の全運用資産は16,079,020円となっており、アセットとしては投資信託が多いです。
投資信託はコツコツ積み上げているのに加え、妻の余剰資産は基本的に投資信託に回しているため、このアセットが膨れ上がります。
前月は14,958,793円でしたので、1,120,227円増えました。
先月が微妙だった分、かなり上がりましたね。
そもそも30万円くらいは購入していますが、日本株が力強かったことと、仮想通貨が爆上げだったことが大きく影響しています。
FXで保有している新興国通貨も10万円ほど持ち直しました。
先月は1,500万円にギリギリ到達しないところでしたが、今月は1,600万円を超えました。
まだまだこの上昇相場に期待したいですね。
以下、本項の注意事項です。
- この資産は個人資産ではなく、我が家の資産になります。
- 預貯金(生活資金)や国民年金、保険等は含みません。
- 現金に含まれるのは外貨の配当金か、預かり金になります。生活費ではありません。
- 売買をしているため、市場の変動以外に総資産は増減します。(預貯金は含まれないため、証券口座から引き上げた金額は減算されます)
2021年9月時点のそれぞれのアセットの解説
それぞれのアセットについて、現状は次のとおりです。
- 国内株式 : 資産額4,726,070円。高配当、優待、成長期待銘柄を持っています。今期はカワチ薬品(2664)を100株買いました。
- 外国株式 : 資産額2,613,200円。米国の高配当ETFを中心に保有しています。今期はVIGを数株購入しました。
- 投資信託 : 資産額5,853,740円。外国株式の投信が8割〜9割を占めています。今期は積み立てのみでした。
- 暗号資産 : 資産額243,785円。BTCとIOSTを少しだけ持っています。BTCは約400万円、IOSTは約0.6円の時に買ったので含み益です。握力に自信があるので放置です。
- レバ取引 : 資産額1,066,306円。FXです。レバレッジ2倍で、新興国国通貨をかれこれ4年以上持っています。スワップポイント狙いですが、含み損が続いています。握力強いのが自慢なので放置です。
- 確定拠出年金(iDeCo) : 資産額1,571,632円。オールカントリー株式メインです。
長期保有を原則に投資しています。
スポンサーリンク2021年9月期まとめ。スポット買いは控えめに、積立を継続
現在はある程度現金資産を持ちながらも、淡々と購入しています。
米国株は強いですが、調整局面を迎えそうだと言う分析もよく耳にします。
来月は少し出費が嵩むため、購入額は控えめになりそうですが、積立は淡々と行なっていきます。
これまでの運用成績は下記カテゴリをご参考にしてください。
参考カテゴリ : 金融資産・運用成績公開