2021年も終わりが近づいていますね。
皆さんの2021年はどうだったでしょうか。
2021年は株価が大きく伸びたため、資産を増やした方も多いことと思います。
そこで、2021年のマネー全般の振り返りと、2022年の目標を書いていきます。
2021年の投資を振り返る
まずは投資面においての、2021年の振り返りです。
こうしてブログで振り返ってと、まだまだ自分の投資スタイルもブレブレで、確立できていないのだと思います。
試行錯誤の連続ですが、最効率を叩きだすというよりも、投資も日々楽しみながら資産形成を行うことを目指しています。
なお、資産の推移については、下記のカテゴリにまとめていますので参考にしてください。
参考カテゴリ : 金融資産・運用成績公開
QOLを高める「優待株」の魅力を感じた
2021年は、「優待株」に魅力を感じ、買い増しました。
元々いくつか優待株は持っていましたが、高配当株や成長株等と並行して買っていた形です。
しかしキャピタル・インカム共に、狙うなら米国株の方が良いと考え、日本株は優待株が良いのではないかと感じました。
配当で貰ったお金で食事をしても、優待で食事をしても同じことですが、「お金をちゃんと使ってQOLを上げる」という行為をしやすい優待株は魅力的だと考えています。
ある程度倹約して投資に回していると、「お金を使って幸せになることも必要」と頭では分かっていても、贅沢するのはどこか後ろめたさがあるのです。
その辺りの考えについては、下記の記事にまとめていますので参考にしてください。
参考記事 : 優待株投資が楽しい!資産形成でのコア・サテライト戦略について
VIGを買い始めた年
米国株はメインとして、「VIG」というETFを買っています。
VIGは「バンガード米国増配株式ETF」で、低い経費率で、好業績の企業にある程度集中投資できることに魅力を感じました。
今はVIGメインで買っていますが、思えばVIGメインで買い始めたのも、2021年に入ってからです。
何だかんだで、自分も色々変化しているんだな、と感じます。
2021年のマネー戦略の振り返り
資産形成は結局入金力がものを言うので、収入を上げること、支出を下げることが大切です。
ただ、倹約とケチは紙一重で「お金から解放されることを目指して、逆にお金に捉われた人生になってしまう」ということだけは避けなければいけません。
そのため、支出は我慢して削るのではなく、満足できる水準を無駄に上げない、ということが大切だと考えます。
それと同時に、収入を上げる必要があるのですが、収入は本業と副業で上げることができます。
もちろん本業でも頑張って、より多くのお金を貰うよう努力していますが、ここでは副業について話していこうと思います。
キャンプブログの収入は微減
2017年から、4年間キャンプブログを書いています。
キャンプなので季節性がありますが、冬で月間60,000PV程度、夏で100,000PV程度です。
一応Twitterのキャンプ垢も作りましたが、ほとんどブログ記事を投稿するだけになってしまっています。
この点は少し反省しています。
メインの流入経路は検索エンジンで、SEO対策によってある程度の順位をキープしていますが、最近は企業HPを上位表示させる傾向にあるため、限界を感じた1年でした。
↓運用中のキャプブログ
外部リンク : 週末はキャンプ・アウトドアに行こう!
住宅・投資ブログはSNSの積極運用を開始
この住宅・投資のブログは現在月間18,000PVくらいしかないですが、こちらは流入経路としてSNSも大事にしようと考えています。
もちろんSEO対策はちゃんとしますが、SNS(Twitter)で色々なことを呟き、活性化したアカウントとして運用しようと決め、新たにアカウントを作りました。
ブログ記事の宣伝は月1〜2回程度にして、私という人間に興味を持ってくれた人が、プロフィールからアクセスしてくれたら良いな〜と思ってます。
なので、バズりそうなポエムばかり呟くのではなく、あくまで多くの人との合流を楽しみながら、自分らしくツイートして、結果としてアクセスに繋がれば良いなと考えています。
Youtubeアカウントの創設
12月に入ってから、ついにYoutubeチャンネルを開設しました。
(恥ずかしいのでここでは載せません。笑)
Youtubeは前々からやりたいと思っていましたが、仕事上顔出しするわけにもいかず、顔を出さないで安定的に投稿しつづけられるテーマが思いつきませんでした。
しかし最近、上記の条件を満たすジャンルで、安定投稿できそうなテーマを見つけたので、チャンネルを作りました。
収益化にはチャンネル登録者1,000人という高い壁がありますが、はじめたばかりなので当面はこつこつ頑張ります。
スポンサーリンク2022年の投資方針
2022年はこう投資しよう!という新しい戦略等はなく、2021年の延長になります。
まぁ資産形成とはそういうものですよね。
オルカンメインの積立は継続しつつ、一定程度は優待株・仮想通貨、その他個別株等のスポット買い用に現金で保有します。
仮想通貨はイーサリアム(ETH)を買いたいなーと思っていますが、タイミングが合わなければ買いません。
残り余力はVIGに投資し、資産を成長させていきます。
「増配」こそ資産形成の序盤で買っておきたい
VIGは決して高配当ETFではありませんが、過去の実績を見ても、年々配当額は上がっています。
そのため、今は高配当株でなくても、将来的には高配当株になる可能性があると考えています。
投資信託であっても配当は出ているので、取り崩しても同じことですが、下落局面等では精神的な負担が大きいです。
目指すべきは「お金のことを考える必要のない生活」なので、配当だけで生活できるようにするのが目標です。
そのため、高配当ETFも魅力的な投資対象に考えていますが、投信で資産形成したのちに高配当ETFに乗り換えた方が、税制面で有利です。
しかしVIGの投信はないので、VIGの未来を信じて引き続き積み上げていきます。
積み立てはコツコツ
積み立ては2022年も、月10万円継続していきます。
参考記事 : 【ドルコスト平均法】月10万円、投資信託(インデックスファンド)を積立!おすすめ銘柄は?
現在は20万円近く積立投資していますが、もう一人子供が欲しいと思っているので、妻が妊娠すれば家計の収入は減り余力はなくなります。
そのため、最低を月10万円として、極力月20万円近くの積立を維持していきたいと思います。
2022年のマネー戦略と目標
2022年はもう少し副業による収入を伸ばしたいと考えています。
ブログも5年目に突入しますが、正直3年目から頭打ちしており、記事を投稿しても伸びない状況です。
もちろん、大きく減少していないのは記事を投稿し続けているからだと思いますが、なかなか厳しい状況です。
そのため、新たな副収入の確立を2022年の目標にしたいと思います。
Youtubeアカウントの収益化
2022年の目標は何か?と問われれば、間違いなく「Youtubeチャンネルの収益化」と答えます。
Youtubeは初挑戦で、まだまだノウハウ不足です。
まだ初めて半月くらいですが、Youtubeの収益化の条件である「総再生時間4,000時間、チャンネル登録者数1,000人」はかなり高いハードルだと感じています。
総再生時間4,000時間はいけそうですが、問題はチャンネル登録者数1,000人です。
SNSでの宣伝も考えましたが、サラリーマンしながらこれ以上の運用は厳しいので、純粋にYoutubeというプラットフォームで勝負する予定です。
1年続けてみてチャンネル登録者数が増えない場合は撤退も考えますが、1,000人に満たなくても、ある程度増えているのであれば継続力で勝負します。
ブログはSEO以外の流入経路の確立
ブログの目標は、SEOだけに頼らない流入経路の確立です。
SEOはGoogle神の匙加減一つで収益が大きく変わりますし、企業>動画>個人サイトの順に表示する傾向があるのは、暫く変わらないと思います。
2022年度は、Twitterのキャンプ垢はフォロワー5,000人(現在約3,600人)、投資垢はフォロワー10,000人(現在約1,200人)を目指します。
キャンペーンや相互フォローで増やしても仕方ないので、魅力的な人間になれるよう精進するのみです。
お金はちゃんと使う
そして大切にしたいのは、節約して投資に回したいがために、やりたいことを我慢したり、買いたいものを我慢したりしないことです。
これは決して、無駄遣いするという意味ではありません。
今現在のQOLの向上を重視し、自分の心を満たすためにお金は使いますが、その方法として「もっともコスパの良いものを選ぶ」、という努力をしていきます。
高価なものであればあるほど心が満たされる、というわけではないので、この辺りをうまくコントロールして、QOLを高めながら資産形成にお金を回したいと考えています。
スポンサーリンク中期的には、一人で稼げるスキルを得たい
短期的にはブログやYoutubeという話をしていますが、得たいスキルは「一人でお金を稼ぐ力」です。
これはブログのライティングスキルや、Youtubeの動画編集スキルという話ではありません。
稼げる分野に積極的に挑戦するマインドと、挑戦すべきジャンルを見誤らないリテラシーです。
稼げないものに時間を使うのは無駄ですし、自分に向かないものは成功しません。
それらを判断できるのは自分だけであり、積み重ねた経験で判断するしかありません。
一人で稼げるスキルを培うこと、これはサイドFIREを目指すにおいても外せない要素となります。
まとめ。2022年は焦らず地盤を築く年
2022年はまだ何かを成し遂げるような年ではなく、地盤を築いていく年になると思います。
資産運用はVIGを中心に、バイアンドホールドで資産を大きくしていきます。
ブログは新しい流入経路を確保しつつも、SEO対策をブラッシュアップし、最低限、今の収益を維持します。
そしてYoutubeは2022年中にチャンネル登録者数1,000人、まずは1円を稼ぐことを目指します。
これが一番の目標ですね。
ゆっくりでも一歩一歩進んでいくことを大事にして、2022年末には「目標達成!」と言えるように頑張ります。
どこからかこのブログを読んでくださった皆様、一緒に豊かな人生を歩みましょう!