ミルク育児での必需品!何を用意したらいいの?

長男くんは、おっぱいを吸ってくれなかったので生後2日からミルクで育児をしています。

ミルク育児をする際に、事前に用意したものと退院してから揃えたものをご紹介します。

スポンサーリンク

【妊娠中に準備したもの】哺乳瓶🍼

哺乳瓶
哺乳瓶は、母乳育児であっても母乳が軌道に乗るまでは必要になるものなので事前に準備しました。

母乳育児をするつもりだったので、とりあえず2本(120㎖と240㎖)購入しました。
赤ちゃんは、ミルクや母乳を飲むことに慣れていないので容量の多い哺乳瓶は必要ありません。
産まれてから生後2か月くらいまでは小さい哺乳瓶をその後は大きい哺乳瓶を使用します。

私はPigeonのスリムタイム哺乳瓶(ガラス)を使っています。

名前の通りスリムで、持ちやすいです。

なぜ、Pigeonのスリムタイプの哺乳瓶を購入したのかですが・・・

価格が比較的安かったからです。

できるだけ、赤ちゃんグッズの費用を抑えたかったので哺乳瓶もなるべく安いものを購入しました。
プラスチック製はさらに安いのですが、

    • 作ったミルクを冷ましやすい
    • 傷がつきにくい
    • 煮沸、電子レンジ、薬液消毒などの多様な消毒方法がとれる

等の理由から、ガラス製にしました。
家で使う分には、ガラスは洗いやすいですし衛生的なのでガラス製にしてよかったなと思います。

しかし、一方でガラス製は重いのでお出かけの際に2本哺乳瓶を持って行こうものなら、かなり荷物が重くなります。
また、ガラス製は割れるリスクもあるので、注意しなければなりません。
私は、お出かけの際はタオルなどで包んで持ち運んでいます。

【妊娠中に準備したもの】哺乳瓶洗い等哺乳瓶洗浄グッズ

哺乳瓶とセットで購入しました。

洗剤は、ミルク独特の汚れを落とすためと無添加の物がいいかなぁと思い、食器洗い洗剤ではなく哺乳瓶洗いを買いました。
哺乳瓶の中を洗うために、洗浄ブラシも一緒に買いました。

これも必ず必要なものなので、事前に購入しておきました。

スポンサーリンク

【妊娠中に準備したもの】電子レンジスチーム&薬液消毒ケース

哺乳瓶を買ったらセットで購入するものですね。

使用した哺乳瓶の消毒(除菌)、衛生的に保管するための物です。

哺乳瓶消毒といえば、ミルトンが有名で、私もミルトン育ちだそうです。笑
しかし、今は便利な消毒グッズが出ていて電子レンジで消毒できるものもあるんです。

電子レンジで消毒出来て、リーズナブルに購入できたのでこちらを購入しました。
電子レンジ消毒ならば、手間はかかりますが、薬液もいらないしとっても経済的で便利ですよね。

と電子レンジ消毒を使っているように書いておりますが、最近は電子レンジ消毒つかっておりません。
というのも、めんどくさがり屋の私は、電子レンジでチンすることがめんどくさくなってしまったのです。

薬液消毒ならば、1日1回水を入れ替えればOKで1時間つけておくだけ。
薬液はPigeonのミルクポンを使っています。

電子レンジもできるものを購入しましたが、私には不要だったかもしれません。

【妊娠中に準備したもの】粉ミルク小分け用の袋

ちょっと気が早いかもしれませんが、お出かけ用に粉ミルクを小分けにする袋を買いました。
1か月検診のときには使うものだし・・・と思って早めに購入しておきました。

ケースの物もあるかと思うのですが、荷物がかさばるのが嫌で、袋タイプにしました。

袋だと漏れたりするのでは?と思ったのですが、しっかり密封できるので
漏れる心配もありませんし、使っていて漏れたことはありません。

かなり重宝しています。

スポンサーリンク

【出産後に準備したもの】ミルク

母乳育児の可能性もあったことと、どのメーカーのミルクを購入すべきかわからなかったので、
出産後に用意しました。

私が出産した病院では、ミルクを用意してくれました。

そこで、飲ませていたのがたまたま明治の「ほほえみ」だったので
我が家では、ほほえみを飲ませています。

ミルク代がかかりますが、特売の度にミルクの銘柄を変えるのも
かわいそうなので、少しでも安いときにまとめ買いするようにしています。
(薬局がわりと安売りしてくれる気がします。)

ちなみに生後2か月くらいまでは少量しか飲まず、缶を飲み切ることができなかったので

ほほえみミルクキューブを使っていました。

1個で40㎖ミルクを作れるので計量いらずで、とっても簡単に調乳できます。
夜中の調乳や、お出かけの時にパッとミルクができるのがよかったです。

【出産後に準備したもの】授乳クッション

授乳クッションは妊娠中から用意しておけばよかったと思っています。
妊娠中は抱き枕になり、出産後は授乳クッションにという2Wayタイプの物もありますよね。

授乳クッションはクッションのわりになかなかいい値段がするので、
しばらくは、長男くんを抱えて授乳しておりました。

しかし、肩も凝る!手首が痛い!
ということで我慢できずに購入しました。

ちなみに手首は悪化して、腱鞘炎になりました。笑

こんなことなら、早めに買っておくべきでした。

ちょうど西松屋でセールをやっていて、元値よりもお得に買えました!

腱鞘炎にならないためにも、授乳クッションは早めに購入しておいた方がいいと思います。

【あったらいいもの】ポット

夜中にお湯をわかしてミルクを作るのは、かなり大変です。

お湯の温度を保ってくれるポットがあるととても便利です。

私は、実家にあった魔法瓶のくまさんのポットを使っています。
魔法瓶でだいたい70度以上の温度を5時間程保ってくれるので、とても便利でした。

【あったらいいもの】読書灯(手元を照らせるもの)

夜中に電気をつけると、眩しすぎますよね。

一応、薄暗くすることもできますが、結構薄暗くて見えづらいですよね。
もう少し光がほしいというときに、読書灯が役に立ちます。

私の場合は、冬だったこともあり電気ストーブの光を活用していましたが、
さすがに春が来て、電気ストーブは暑いので、読書灯を活用しました。

ほどよい光で手元が見やすくなりますよ

必要なものを揃えて、楽しい授乳タイムを!

ミルクをあげるお母さんのイラスト

赤ちゃんの物は揃えている時間も楽しいですよね。

ミルクのように事前に買って合わずに使えなかった・・・ということがないように
出産前後で準備するものは見極めて準備しましょう。

タイトルとURLをコピーしました