脱衣所に洗濯物干しスペース!ランドリールームと比較したメリットは?

間取りの検討で重要なのが、家事動線です。

その中でも重要な要素を占めるのが、洗濯動線です。

リンク : 洗濯物をすぐにベランダへ!洗濯場からの動線を考える

 

洗い場から屋外に出られて、そのまま干せる、という動線が良いと考えていましたが、色々調べてみると、室内干しも悪くないのではないかと考えています。

これがめちゃくちゃ悩みます。

 

ここで決めた流れに沿って、一生を過ごさないといけないというのは、なかなかにハードルが高いです。

今は部屋干しで良くても、将来は外干ししたいと考えているかもしれませんしね。

 

しかしそんな事を言っていても仕方ないので、決めるしかありません。

なお、この記事では「脱衣所への室内干しをメイン」として、「補助的に外干しする」という使い方を想定しながら話していきます。

スポンサーリンク

脱衣所に洗濯物を干したら便利

部屋干しで一番楽なのは、洗濯機がある場所でそのまま干してしまうことです。

そのため、洗濯専用の部屋として「ランドリールーム」等を作る場合があります。

ランドリールーム①

画像出典 : livedoor news

 

しかしランドリールームを作らずとも、脱衣所に洗濯機を設置し、ランドリールームと同じような機能をつけたら良いのではないか、と考えました。

ランドリールームと言うより、ランドリースペースです。

 

もちろん、ランドリールームのような広さは取れないので、利便性は少し落ちますが、ランドリールームはランドリールームのデメリットもあります。

そこで我が家では現在、脱衣所に洗濯物を干すような動線を検討中です。

(最終的にどうなるかは分かりませんが。)

それ以外にも屋外に物干しスペースは必要

洗濯物を外干しする

なお、たとえ部屋干しスペースを作ったとしても、外干しできるスペースは作る必要があります

部屋干しスペースを作る場合、ベランダ等との動線はそこまで深く考えなくても良いかもしれません。

しかし外干しできるスペースが全くない、というのも考えものです。

 

大型の洗濯物や乾かすものがある場合、部屋干しスペースだけでは対応できない場合もあります。

また、いくら部屋干しメインだと言っても、気持ち良い気候で時間もあって、外干ししたい気分になることもあるかもしれません。

 

そういった時に、外干しスペースを作らないのは後悔する可能性があります。

除湿器と室内用洗剤で臭いは気にならない

部屋干しで最も気になるのが、臭いではないでしょうか。

部屋干し独特に生乾き臭は、誰しも一度は嗅いだことがあると思います。

しかし同時に、部屋干ししている人の意見として多いのが、「臭いは全く気にならない」という意見です。

 

そのキーとなるのが、除湿器の使用と室内干し洗剤の使用です。

部屋干し洗剤

画像出典 : 楽天市場

 

最近の洗剤は発展しており、室内干しでも嫌な臭いがしにくくなっています

また更に、除湿器を回すことでカラカラに乾燥させることができ、生乾きの臭いの発生を防ぐことができるようです。

スポンサーリンク

脱衣所に洗濯物干しスペースを作るメリット

脱衣所にランドリースペースを設置するメリットとしては、我が家の場合は間取り上の都合が大きいです。

 

しかし仮に間取り上の都合がなかったとしても、メリットは結構あるのではないかと感じています。

洗濯機のある場所でそのまま干せる

洗濯物を運ぶ男性

一つ目のメリットは、洗濯機の場所と干す場所が同じなので楽、という点です。

洗濯機のある場所から移動しなくて良いのは、家事動線として楽です。

 

どれだけ動線を考慮しても、外に干す場合は絶対に扉か窓か、一枚挟むことになります。

しかし同じ部屋であれば最短ルートで洗濯物を干すことができます。

 

また、寒い冬、暑い夏でも、外に出ることなく完結するのも、洗濯機と同じ部屋に洗濯物を干せるメリットと言えるでしょう。

花粉や排気ガス等が気にならない

室内干しのメリットとして言われるのは、花粉や排気ガスがつくのを防げることです。

特に花粉症に悩んでいる人にとっては、花粉がつかないのは大きいと思います。

 

洗濯物を取り込むときや家に入る時に、花粉を払ってから入る人もいるかもしれません。

どれくらい気にするかは花粉症の度合いや性格等によって異なると思いますが、少なくとも花粉が付かない方が良いのは言うまでもないでしょう。

突然のゲリラ豪雨も問題ない

洗濯物を干す女性

部屋干しであれば、天気を気にせず干すことができます。

 

もちろん、外干しメインの人であっても部屋干しの選択を取ることはできるので、雨の日は部屋干しすると思います。

しかし突然の雨、特にゲリラ豪雨のような激しい雨が降ってくる場合、外干しではあっという間にびしょ濡れになってしまいます。

 

その点、常に部屋干しであれば、天気予報を気にする心配もありません。

脱衣所に洗濯物干しコーナーを作るデメリット

デメリットのイラスト

このようにメリットがたくさんある部屋干しスペースですが、皆が皆設置しないのには理由があります

メリットだけしかないのであれば、全員が洗濯物干しスペースを設置すると思います。

 

しかし実際は、そういったスペースを設ける人はそれほど多くないと思います。

ある程度スペースがないと、洗濯物が邪魔

一番のデメリットは、間取り上のスペースを取ることです。

もしくは、洗濯物が邪魔になる、ということです。

 

「もしくは」という表現をしたのは、取る選択によって、この二つはトレードオフだからです。

 

脱衣所はあくまで服を脱いだり、手を洗ったりするようなスペースです。

そこに洗濯物が干してあったら邪魔なので、必ず風呂時間までにたたまなければいけません。

 

しかし実際の生活では、出かけたり忙しかったりすると、必ず洗濯物をたためるわけではないと思います。

(几帳面さや性格も出るかもしれませんが)

その場合は、個人的には脱衣スペースの他に物干し専用スペースを確保した方が良いと思います。

仮に洗濯物をたたみ切れなくても、洗面台を使ったり、お風呂に入ったりする分には支障はありません。

 

また、洗濯物スペースにちょっとしたテーブルと椅子をおけば、ランドリールームの一機能を付与することもできます。

しかしこの場合、脱衣所をその分広げなければならないので、家のスペースを使ってしまいます

ランドリールーム②

画像出典 : livedoor news

結局外干しスペースは必要

太陽のイラスト

上記のとおり、脱衣所を広くして物干しスペースを確保したとしても、結局は外干しスペースが必要になります。

つまり、家のスペースを圧迫してしまうのです。

 

もし家の広さを気にしないのであれば、外干しメインの人だって物干しスペースをつけても良いと思います。

室内干しと外干し、どちらをメインにしたとしても、脱衣所に物干しスペースがあった方が良いですが、外干しメインであればわざわざスペースを取る必要もありません

スポンサーリンク

ランドリールームと比較したメリット

メリットのイラスト

洗濯物を洗って、干して、たたむためのスペースとして、ランドリールームを用意する人もいます。

ランドリールームがあれば、脱衣所を圧迫することはありません。

 

また、広々としたスペースで作業できるため、洗濯の大変さがぐっと下がります。

広いランドリールームで洗濯物を一気に済ませる、というのも、素敵な生活ですよね。

除湿器使用で浴室もカビ知らず

個人的には、ランドリールームは有りだと思っていますが、脱衣所と兼用しなければ得られないメリットもあります。

その一つが、除湿効果です。

除湿サーキュレーター

画像出典 : 楽天市場

 

室内干しの場合は除湿器の運転がデフォルトになりますが、除湿器には防カビ効果がある機種も多く存在します。

ただ乾燥させるだけでもカビの発生はかなり抑えられるため、洗濯物のカビはそこまで気にしなくて良いと思います。

 

しかし同時に、浴室のカビも防げます

脱衣所と浴室が繋がっていることにより、除湿器の効果は浴室まで及ぶため、除湿器もカラカラに乾燥させることができるのです。

除湿器の水をすぐに捨てられる

除湿器を使用すると大変なのが、排水です。

洗濯物の量等によって大きく変わってきますが、他の方の様子を参考にすると、毎日1リットル以上の水が出ることもあるようです。

 

ランドリールームに水道が付いている場合、その場で排水することができますが、そうでない場合は捨てにいかなければいけません。

これが結構な手間になるのですが、もし脱衣所で洗濯物を干し、除湿器を回しているのであれば、そのまま洗面台でも風呂場でも捨てることができます

ランドリールームほどの広さが必要ない

図面を書く男性

ランドリールームは部屋なのである程度の広さが必要です。

目安としては、4.5畳くらいでしょうか。

しかし壁を作って4.5畳の部屋を作るとなると、部屋を一つ潰さなければいけないような状況になりかねません。

 

そのあたりは他の部屋との調整、取捨選択となります。

 

しかし脱衣所に併設したランドリースペースであれば、2畳あれば十分です。

壁が必要ない分、ランドリールームと比較した省スペース性は一目瞭然です。

 

ランドリールームを作り、水道を用意し、洗濯機を置き・・・ということができれば良いのですが、そのスペースが取れない場合も、脱衣所のランドリースペースはおすすめです。

入浴時に洗濯機に洗濯物を入れられる

ランドリールームとして別部屋にするのと明確に違うのは、脱衣所に洗濯機を置けることです。

脱衣所に洗濯機があると、お風呂に入る際に脱いだ洋服をそのまま洗濯機に放り込むことができます。

ランドリールーム③

画像出典 : livedoor news

 

もし洗濯機がランドリールームにある場合は、脱いでから移動するか、あとで脱いだ洋服を入れにいかなければいけません。

脱衣かごを用意するのも選択肢の一つですが、脱衣かごは脱衣かごでスペースを取るので、洗濯機と二重になってしまいますし、そこそこの重さになあるので洗濯の度に移動させなければいけないのも大変です。

 

この辺りも間取りや価値観によって苦ではないのかもしれませんが、脱衣所にある洗濯機にそのまま放りこめた方が楽です。

特に男の子のお子様がいらっしゃる場合は、洗濯機がなければ洗濯かごは必須と言っても過言ではないでしょう。

感想、まとめ。室内干しでも問題ない方は、脱衣所で洗濯物が干せると良い

私は現在、まさに間取り作りの真っ最中です。

そのため、ランドリースペースを用意するかどうかはまだ決めていません。

しかし現在の間取りの最有力候補です。

 

こうやって文字に起こすことで頭の整理ができるのですが、改めて、ランドリースペースは悪くないと思っています。

脱衣所を広めに作り、ちょっとしたテーブルと椅子を設置し、その場に洗濯物を干します。

 

大きなものや、天気が良い日はバルコニーに干すこともできますので、併用にはなりますが、メインは部屋干しにしようと考えています。

(その場合の動線も極力短縮しておく)

 

というか、一生部屋干しメインか外干しメインか、という点を今決めなければいけないなんて、かなり無理がありますよね・・・。

タイトルとURLをコピーしました