私が実家を出てはじめて一人暮らしをしたのが、埼玉県所沢市です。
最寄り駅は小手指駅で、西武池袋線の始発にもなっている駅です。
小手指駅から出るの始発列車は急行ではなく準急等になりますが、池袋までの通勤時間は1時間を切るので、十分です。
私が住んだのはサラリーマンになる前でしたが、今考えると、座って通勤できるので、サラリーマンにも良い街だと思います。
埼玉県所沢市に4年間住んだ
私は、小手指駅の周辺に大学時代4年間住みました。
大学生が住むのとサラリーマンが住むのとでは感じ方は違うと思いますが、結婚して子供もでき、注文住宅を建てる今考えても、小手指駅は良い駅だと思います。
私の価値観では、始発駅で座っていけるのであれば、時間がかかっても構わないからです。
リンク : 20分の満員電車は、座って乗る1時間の通勤電車よりも大変!
そういう意味で、小手指駅はサラリーマンやファミリーにとっても良い駅だったと思います。
駅徒歩6分程度、一人暮らし
私が住んだのは、小手指駅南口から徒歩6分程度の賃貸アパートです。
徒歩6分というのは表記上の話で、実際に歩くと8分くらいはかかったと思います。
それでも、私の意の近くにはコンビニがあったので、特に不便は感じていませんでした。
考え方にもよると思いますが、徒歩10分以内であればそれほど大変ではないと思います。
なお、当然、大学時代だったので一人暮らしをしていました。
スポンサーリンク小手指駅周辺のいいところ(メリット)
小手指駅は池袋方面に通勤する人が住むには素晴らしい駅だと思います。
埼玉県全般に言えることですが、ベッドタウンとして非常に住みやすいと思います。
特に小手指駅は程よい田舎だったため、静かに過ごすことができる町です。
駅前にスーパーやコンビニがあり、買い物に困らない
小手指駅は、駅前に大きなスーパーがあります。
北口方面には西友があり、南口方面にはアコレがあります。
アコレはイオン系列のスーパーなので、どちらのスーパーもそれなりに安いです。
全体的には北口の方が栄えており便利ですが、南口の方が土地がたくさんあるので、南口に住んでいる人も多かったです。
私も南口でしたが、特に不便はしていませんでした。
画像出典 : Wikipedia
ただ、もし自分が永住地として家を建てるのであれば、北口にすると思います。
始発駅のため座って通勤できる
小手指駅からは、西武池袋線の始発電車が出ます。
そのため、池袋方面に通勤する人であれば、必ず座って行けるので快適です。
通勤が快適なのは非常に大きなメリットだと思います。
ただし、小手指駅からの始発電車は準急なので、急行よりも時間がかかってしまう点には注意が必要です。
とは言え、池袋まで1時間かからないので、勤務地が池袋であれば何ら問題はないと思います。
西武線は雨風に強い
また、西武線は雨風に強い、というのも良かった点です。
理由等は分かりませんが、私が住んでいて実際にそれを感じる場面も多かったです。
他の路線が止まるような台風、地震であっても、西武線は平常通り運航していることが度々ありました。
また、一時的に電車が止まっても、西武線はいち早く復旧していた印象があります。
電車に詳しい人であればその理由が分かると思いますが、とにかく個人的には嬉しいポイントでした。
小手指駅周辺の悪いところ(デメリット)
小手指駅に住んでみて、不便だな~と感じた点もあります。
個人的には好きな街なので、デメリットよりもメリットの方が大きいと思います。
しかしデメリットが一つもない土地というのは、おそらく存在しません。
(地価が高いのもデメリットとした場合は特に)
そのデメリットが許容範囲かどうかは、人によって異なると思います。
国道463号線が混雑する
小手指駅には、南口と北口に2本の国道463号線が走っています。
南口方面はバイパスとして機能しており、斜線も多く比較的スムーズに動きます。
しかし北口の463号線は1車線しかなく、それに比べて利用者が多いため、とんでもない渋滞が発生します。
北口から南口に行くための道路も大変混雑するので、北口に住んでいる方が車で移動しようとすると、時間帯によってはスタート直後にかなりのタイムロスが発生する場合があると思います。
南口は長い坂になっている
私は南口に住んでいたのですが、南口は駅から長い上り坂が続きます。
小手指駅は低地になっており、南口の方が高台になっているようなイメージです。
詳しくは分かりませんが、一般的には水害が起こった場合は、高台の方が安心ではあるのですが、移動はそれなりに大変です。
特に南口の場合、駅前のスーパーで買い物をするので、荷物を持って坂道を上らなければいけません。
バイパスの向こうにマミーマートというスーパーがあるので、車を持っている方はそちらに行く方が便利だと思います。
所沢駅に行かないとスーパー以外の買いもはできない
小手指駅はスーパーがあって食品の買い出しには便利ですが、それ以外の買い物は厳しいです。
一応西友の中には様々なコーナーがあるので、生活に必要なものは一通り揃えることはできます。
しかしイオン等の大型ショッピングモールと違って、専門店が入っているわけではないので、そういった買い物をしたり、遊んだりする時には二つとなりの所沢駅まで足を運ぶ必要があります。
所沢駅には西武デパートがあり、ロフト等の雑貨屋が入っているので、そこまで行けば便利です。
まぁたった二駅なので、そこまでデメリットというわけではないと思いますが。
スポンサーリンク感想、まとめ。程よく住みやすい住宅地
画像出典 : Wikipedia
個人的には、小手指駅はとても住みやすい街だと思います。
私が住んでいたのは大学時代でしたが、どちらかと言うとファミリー層の方が住みやすい街かもしれません。
東京へ向かう通勤電車には始発があり、快適です。
生活に必要なスーパー等は一通り揃っており、栄えすぎず静かな街並みです。
地価は決して安くないのですが、家庭を持った今の方が、小手指駅の有難みは実感できたかもしれません。