【何が必要?】出産前に準備しておくベビー用品

妊娠後期になると、ベビー用品を準備すると思います。

初めての出産だと何を準備したらいいのか分かりませんよね。

今回は、参考に出産前に揃えておくといいものをご紹介します。

 

スポンサーリンク

ベビーウェア類

  • 短下着・長下着(各5枚程度)

赤ちゃんの下着です。
季節によって、必要な肌着も異なります。
長男くんは、冬生まれなので短下着+長下着を着用していました。

赤ちゃんは汗をかいたり、うんちが漏れたりでお着替えすることが多々あります。
下着の枚数は余裕をもって購入しておくといいと思います。

  • ドレスオール(2~5枚程度)

赤ちゃんのお洋服です。
ドレスオールは足が分かれておらず、ワンピースみたいになっています。
足がバタバタするようになると、股下を分けて着せられるようになり、2Wayで着られるようになっています。

出産前は赤ちゃんにお洋服を着せるのが楽しみかつかわいいものが多いので
たくさん買ってしまいそうになりますが、
新生児のサイズは50~60であっという間にサイズアウトしてしまいます。

この時点でたくさん買うのはもったいないので、必要最低限の枚数を購入するようにしましょう。

  • おくるみ

赤ちゃんをくるんで抱っこします。
おくるみでくるむことで赤ちゃんも落ち着きますし、抱っこしやすくなりますよ。

赤ちゃんをくるむだけではなく、掛けたり、敷いたり様々な場面で活躍するので1枚あると便利です。

  • ガーゼハンカチ(10枚程度)

沐浴や授乳の際、よだれをふくなど様々な場面で活躍します。
結構汚れてしまうので、枚数が必要になります。

ガーゼハンカチは、新生児期以降でも活躍しますので10枚以上あってもいいと思います。

おむつ替え関連用品(紙おむつの場合)

  • 紙おむつ

おむつ替えは頻繁にしますので、おむつはたくさん必要になります。
しかし、新生児期はあっという間ですぐにサイズがSになりますので、様子をみながら購入しましょう。

事前に準備しておくのは1パックで十分だと思います。

  • おしりふき

おしりふきも大量に消費します。
まとめ買いがお得だと思うので、安いときにまとめ買いしておくのがいいと思います。

出来るだけ厚手の物を選ぶと、汚れも落ちやすく赤ちゃんのおしりに負担をかけずに
きれいにできます。

  • おしりふきのふた

おしりふきが箱に入っているタイプは高いですし、持ち運びに不便です。
なので、おしりふき詰め替え用におしりふきのふたを装着し使用することをおすすめします。

おしりふきのふたは100均にも売っていますので、安く手に入ります。

  • おむつ用バケツ

冬場であれば、おむつのにおいはあまり気にならないのですが、
夏場になってくると少々気になってきます(結構くさいです。笑)

蓋のあるバケツに入れて、においが外に出ないようにしましょう。

スポンサーリンク

お風呂グッズ

  • ベビーバス

新生児期は、大人と一緒にお風呂に入ることができませんので、赤ちゃん専用のお風呂が必要です。
ベビーバスは、プラスチック製や空気を膨らませて使用するものなど種類がありますが、
私は、空気を膨らませて使用するものをおすすめします。

参考記事:赤ちゃんのお風呂はどう入れる?【我が家のお風呂事情】

 

  • 温度計

ベビーバスに張ったお湯の温度を確認します。
冬場は、寒く温度が下がりやすいので一定の温度を保ち、赤ちゃんが寒くないようにします。

給湯装置で温度を指定してお湯をためることができますが、念のためお湯の温度は確認したほうがいいと思います。

  • 赤ちゃん用ソープ

赤ちゃんの肌は、とても繊細ですので赤ちゃん用のソープを使いましょう。
赤ちゃんに合う、合わないものもあると思うので、詰め替え用などはまとめて買わず1度使ってみてから買いましょう。
(私は、当初ベビー石鹸を使っていましたが、肌の乾燥が気になり始めたので別のものに変えました。)

  • ベビーローション・クリーム

お肌の乾燥が気になる時に使用していました。

こちらも肌に合う、合わないがあると思うので少量使って問題ないか確認して使用しましょう。

授乳用品

母乳パットや、母乳を保存する袋などは出産後に買い足すことをおススメします。
母乳は出産後にたくさん出る人もいれば、出ない人もいますので
出産後に様子を見て、揃えていきましょう。

母乳の人も、そうでない人も使用するものについては
以前書いた記事にまとめていますので、そちらを参照してください。

参考記事:ミルク育児での必需品!何を用意したらいいの?

 

スポンサーリンク

睡眠用品

  • ベビー布団セット

赤ちゃんが寝るためのお布団です。
赤ちゃんを支えるために少し硬めになっています。
ベビー布団セットには、敷布団・掛布団・シーツ・キルトパッド・防水シーツ・ドーナツ枕が
セットになっていると思います。(物によるとは思いますが)
一式セットで買うと、買い忘れもなくていいと思います。

季節によっては毛布や、タオルケットを買い足しましょう。

  • バウンサー

赤ちゃんがぐずったときに、揺らしてあやします。
ゆらゆらすると赤ちゃんは落ち着いて寝てくれます。

リクライニングできるものは、大きくなったらチェアとして使えます。

ケア用品

  • 赤ちゃん用爪切り

赤ちゃんの爪は、伸びるのが早く自分の顔をひっかいたりすることがあります。
赤ちゃん用の小さいはさみの爪切りがあるので準備しておきましょう。

  • 赤ちゃん用綿棒

赤ちゃん用の小さい綿棒です。
おへそや耳のお手入れに使います。大人用の綿棒だと大きいので赤ちゃん用の小さいものを用意しましょう。

その他用品

  • チャイルドシート

車を持っている人は、退院の時から使用すると思います。
種類がたくさんあるので、値段や使い勝手を考えて選ぶといいと思います。

チャイルドシートは高額なのでに私はふるさと納税を活用しました。

事前に必要なものはチャイルドシートがあれば十分かと思います。

私は事前にベビーカーや抱っこひもを購入しましたが、必要なかったと感じています。
抱っこひもは新生児期から使えるものもありますが、新生児期から抱っこひもを使用することは
ほとんどありませんでした。

産まれてから赤ちゃんにあうものを購入する方がいいと思います。

出産前の準備は意外と大変

ベビーグッズを揃えるのは、とっても楽しい時間です。

ですが、出産前だけでも準備するものはたくさんあって意外と大変です。
買い忘れがあることもあるので、準備は余裕をもって進めましょう。

タイトルとURLをコピーしました